2023.05.11
「ロゴ」 受付背面の壁に新しい看板
昨年9月末に改装工事が終了し、皆様にご利用いただいております。
ソーシャルディスタンスが確保でき、ご好評をいただいております。
資材不足その他で時間がかかりましたが、この度待ちに待った当クリニックの「ロゴ」を設置いたしました。
皆様のご感想をお聞かせいただければ幸いです。
2023.04.28
アルバイト
春休みを利用してアルバイトをお願いしていたOさんが、本職に戻る時期になりました。歯科は初めてとのことでしたが、一つ一つの仕事をきちんとしてくれて、すばらしい仕事ぶりでした。
新しい生活、頑張ってください!また遊びに来てね。
2023.04.13
復活?合同勉強会
コロナ前は合同で勉強会を行っていたDCさまに久しぶりにお邪魔いたしました。
今回は「インプラントのメンテナンスはどのようにするのか?」ということで、いろいろディスカッションさせていただきました。
当初はお邪魔したDCさまと私どもで「さっと」行う予定でしたが、いろいろあってオンラインでも参加をご希望される方もいらっしゃって、だいぶ大掛かりになりました(汗)
2023.04.06
健康診断
新年度がスタートしてお忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
ご勤務されている方は企業で健診を受けることになっておりますが、フリーランスの方やご自宅でのお仕事をされていらっしゃる方は「市民健診」を受けることができます。
皆さまは毎年健康診断を受けていらっしゃいますか?
この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
全身の健康が歯や歯ぐきの健康とも関係があります。
またお口は栄養を取り入れるところではありますが、ウィルスや細菌も入ることがあります。
健康でたのしくおいしいものを食べる、これができるといいですね。
2022.11.17
いい歯の日その2
日本歯科医師会のHPを久しぶりに見たところ、このような動画がありました。
「いい歯ちゃんと悪い歯ちゃん~デンタルIQ高めよう~」
「いい歯ちゃんと悪い歯ちゃん~口呼吸やめよう~」
「いい歯ちゃんと悪い歯ちゃん~定期健診に行こう~」
という3つの動画でした。
動画そのものは、皆さんによく知っていただこうと、かなりがんばって作った感じがしました。
「悪い歯ちゃん」というなまえがでてこないような社会をつくっていきたいものです。
「いい歯は毎日を元気に」プロジェクト動画
2022.11.03
いい歯の日 20221108
毎年11月は「歯と口腔の健康づくり月間」です。
県歯歯科医師会は、県民の皆様の健康の増進のため、行政機関・教育機関・関連団体や地域と協力して歯と口腔の健康づくりに関する取組を実施しています。
歯と口腔の健康が全身の健康と関係があることも、当クリニックの患者さまはご存じ方が多くなっていらっしゃいます。
最近では口腔がコロナウィルス感染・増殖の場となることが明らかになっており、口腔ケアはウイルス感染対策にも重要です。
https://www.miyashi.or.jp/topics/view061.html
2022.09.22
リニューアルオープン
当クリニックの待合室を4階に移設し、すこしゆったりとお待ちいただけるように改装いたしました。感染症対策を今後も継続してまいります。
また、できるだけご希望のお日にちでご予約いただけますよう、予約枠も拡大いたしました。
予防歯科を中心とした定期健診、歯周病治療、審美歯科、インプラント、専門性の高い歯科医師との連携、体調を勘案した治療計画など、皆様のご希望に叶うような治療プランをご提示できますよう、一同研鑽を続けてまいります。
皆様のご利用をお待ち申し上げております。
2022.09.15