むし歯

2022.03.24

脱メタボ!健康宣言 改善その5 めざせむし歯ゼロ

各県ごとに健康データが公表されています。
本県はこれまでの災害などのこともあり、「健康課題が山積み」と県政だよりにも記載があります。
改善の指標として県が掲げていることの5つめに「むし歯ゼロ」がありました!
ご当地「歯みがきソング」もできたそうです。
みやぎの歯みがきソング~おいしく食べて歯をみがこう~
さらに、フッ化物洗口実施用「洗口ソング」ができたそうです。音楽に合わせてブクブクむし歯予防!
みやぎのフッ化物洗口ソング~ブクブクうがいで歯をまもろう~
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kensui/sikahoken.html

2021.12.16

はみがきじょうずかな?宇宙版

前澤友作さんが宇宙で歯磨きするところをYouTubeで配信しています。
うがいなども宇宙だと大変なのですね。
そして歯磨き後は「すっきりした」とのこと。
宇宙でもばい菌は繁殖するのでしょう。
【はみがきじょうずかな】宇宙で歯磨き初挑戦! 【HYGIENE 101】 Brushing Teeth in Space – YouTube
2021.12.09

歯内療法

むし歯が大きくなると、歯の中にある神経にまで広がって痛みが激しくなります。そうなると歯の神経を取らないと治りません。その際の治療法を「歯内療法」といい、患者さまには「神経をとる」とか「根の治療をする」などと説明をします。

歯の中の神経はとても細くて複雑なので、拡大鏡やマイクロスコープなどを使用して治療を行います。またCTなどで3次元的にとらえる必要があります。治療の際は、歯にラバーダム、「歯にマスクしますよ~」などの説明し、歯だけ見えるようにして治療をします。
この方法ですと、コロナウィルス感染対策にもなります。
保険で対応しておりますが、保険外の診療も行います。

  

2021.11.04

う蝕予防管理・認定歯科衛生士 合格おめでとう!

当クリニックの2名の歯科衛生士がう蝕予防認定歯科衛生士に合格しました!
診療後にみんなで勉強したかいがありましたね。
若年者はう蝕は減少傾向にあり、大きなむし歯は少なくなりました。いまは、むし歯の初期のうちに対策する必要があります。
また高齢者は、以前よりも現在ある歯の本数が増えました。そのため、今ある歯を大事にする必要がさらに重要になっています。
銀歯や歯周病で根の露出した歯はむし歯になる可能性が高くなっています。
日本歯科衛生士会の認定歯科衛生士(認定分野B:う蝕予防管理)
歯科保存学のう蝕予防管理に関する専門的知識と臨床技能を有する認定歯科衛生士の養成と、その生涯にわたる研修を図ることにより、歯科保健医療水準の向上と普及を図り、もって人々の健康の増進に寄与することを目的とし、令和2年7月3日に制度が施行されたばかりです。
http://www.hozon.or.jp/member/certification/hygienist.html
https://www.jdha.or.jp/learning/ninteidh.html

 

2021.09.23

学会の季節

日本臨床歯周病学会の特別講演がとても興味深いものでした。噛む力が強いと歯ぐきの近くの歯がえぐれてきてしますのですが、その成り立ちなどを奥羽大学歯周病科の高橋教授に3時間にわたってご講義をいただきました。
また当院での治療成果について発表させていただきました。
今回は重症歯周病の歯を抜歯し、歯ぐきを再生療法でふんわりさせ、ブリッジの歯が長すぎずにきれいに入れることができた例です。患者さまもとてもがんばりってくださり、その他の部位は歯周病の手術をしなくてもよいくらいに回復しています。素晴らしいがんばりです。感謝します。
2021.06.10

電動歯ブラシ・音波ブラシ

当クリニックの衛生士が真剣に相談中。
これまで扱ってきた電動歯ブラシ(ソ〇ッ〇ア)の低価格帯のものは販売が終了するとのこと。そのかわり2倍の金額のハイスペックの電動歯ブラシ(ソ〇ッ〇ア)の販売が開始されるとのこと。
そこで、各メーカーの電動歯ブラシを比較検討。今回はG〇さんに来ていただき電動歯ブラシセミナー、真剣に議論中です。サンプルやデモ機の使用感、価格、ランニングコスト、使用する歯磨き剤、他との相違点、参考文献などなど。今まで使用している歯ブラシや歯間ブラシとどのように使い分けるのか、一緒に使うのか。
次回の電動歯ブラシ比較検討会は、クロ〇〇ックスのものです。

ちなみに低価格帯のものは残り数台となりました。お早めに。

    

2021.06.04

歯と口の健康週間2021

令和3年6月4日(金)~6月10日(木)は歯と口の健康週間です。
今年のテーマは
生きる力を支える歯科口腔保健の推進
~生涯を通じた8020運動の新たな展開~

2021.04.08

今年の学会・セミナー

昨年、主要学会はWEB開催、セミナーはZoomに変更になりました。今年もその傾向が続くようです。オンライン開催の良さは、学会場までの手配がないこと、オンデマンドであれば期間内にいつでも受講できることですね。これまでのように学会場で会って質問したりすることがないのが残念ですが。
スタッフ一同、今年の参加学会・セミナーの年間計画を立て、積極的に学ぶを継続していきたいと思います。
2021.03.18

訪問歯科

これまで訪問歯科については、教えていただきながら自分で学びながらでした。今回体系的に教えていただけることになり、オンラインセミナーに全員で参加です。コロナ禍で訪問歯科を延期する方もいらっしゃいますが、続けるかたもいらっしゃいます。
その方・ご家族の方の考えに寄り添っていきたいと思います。
 
ようやくオンラインの機材は、このようにするといいのかなというところに落ち着きました。
ちなみに長机の人と人の間にもアクリル板が設置してあります。
2020.12.03

むし歯治療 コンポジットレジン

 いわゆるむし歯の治療にはコンポジットレジンといわれる歯に似た色のプラスチックのようなものを詰めることが保険治療で認められています。
 これまでコンポジットレジンによる治療は、多数の色見本からその方の歯の色にマッチングする色を選んで充填してきました。2020年11月にどのような色にもマッチングするコンポジットレジンの販売が始まりました。基本的に周囲の歯の色を反射させるため、色調の適合性がよいとのこと。
 早速このレジンを入手し、使ってみました。結構以前のもの以上にいい感じで充填できるようです。大きなむし歯に充填する場合は、いろいろ工夫が必要なようです。材料も進化していますね!

1 2