ブログ

2021.01.01

2021 新感染症対策

昨年は新型コロナウィルス感染が心配な中、皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。

今後も拡大が懸念されます中、アルコール消毒・問診・検温・ソーシャルディスタンス、処置後のマスク着用にご協力をお願い申し上げます。当クリニックでも、自動検温装置・待合室イス間パーティションの改善、待合のためセミナー室開放をおこない、皆様が安心して受診いただけますよう鋭意努力を続けてまいります。治療終了時にはユニットを次亜塩素酸ナトリウム等の薬液で全て清拭し、次の患者さまをお迎えしております。器具器材は、ディスポーザブルにできるものはディスポに、できないものはClassBの滅菌器で滅菌を行っております。(Class B > Class S > Class N ヨーロッパではこの順に厳しい基準となっています。)

スタッフはPPEなど感染対策用装備を行い、皆様の処置に当たらせていただいております。診療前後のご挨拶の折にも無作法とは存じますが、装備したままで安全を優先させていただきたく存じます。

また昨年末より、これまでの3台の口腔外吸引装置を使用してきましたが、ようやく4台5台目の口腔外吸引装置を入手し、全ユニットに装備いたしました。さらにそれらに大きなシールドを装着し、処置時にお水が飛散することなく吸引できるようにいたしました。

念には念を入れて、感染対策を行ってまいります。皆様もどうぞご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

自動アルコール噴霧消毒、自動検温機

イスとイスの間のアクリルパーティション、ステンレスの支柱をキラキラでちょっとかわいく

 

2021.01.01

謹賀新年

2021年 皆様にとりまして良いお年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

2020.12.31

滅菌→歯科感染管理者

今年も皆様のご利用ありがとうございました。
感染拡大が懸念される中、滅菌・消毒・洗浄はどのように違うのでしょうか?
滅菌:すべての微生物を滅殺または除去する。
消毒:対象物から多数の微生物除去する、または人体に有害な微生物の感染力を害のないレベルまで減らす。
    注意:すべての微生物の殺滅ではありません。
洗浄:埃や汚れ、体液、有機物などをきれいに除去する。
今年はコロナのこともあり、第二種歯科感染管理者として歯科衛生士1名と歯科医師1名が認定され、施設としても認定を受けました。

2020.12.10

禁煙 

 歯周病の治療で大事なことの一つに「禁煙」があります。
特に歯周病の手術をする場合、禁煙を強くお願いいたします。しかし、それは並大抵の苦労ではないことと思います。
重要なことだから好きなものをやめなさいと勧められても、辞めるのは大変です。
 ある患者さまが当院で歯周病の手術をうけられました。手術前には「禁煙」をお勧めしました。治療が一段落し再度検査を行ったところ、かなり良くなっていました。理由を伺ったところ、禁煙を続けていらっしゃるとのこと。
これまで禁煙外来を受診しても何度か失敗したそうです。でも禁煙を続けている今、これまでと生活が一変したそうです。
・朝、目覚まし時計の前に起きることができる。
・10歳若返ったように走れる。
・食事がおいしい。
・健康になった気がする。
・たばこ代を貯金できる。
周囲の方に喫煙されても、大丈夫だそうです。がんばりましたね!

2020.12.03

むし歯治療 コンポジットレジン

 いわゆるむし歯の治療にはコンポジットレジンといわれる歯に似た色のプラスチックのようなものを詰めることが保険治療で認められています。
 これまでコンポジットレジンによる治療は、多数の色見本からその方の歯の色にマッチングする色を選んで充填してきました。2020年11月にどのような色にもマッチングするコンポジットレジンの販売が始まりました。基本的に周囲の歯の色を反射させるため、色調の適合性がよいとのこと。
 早速このレジンを入手し、使ってみました。結構以前のもの以上にいい感じで充填できるようです。大きなむし歯に充填する場合は、いろいろ工夫が必要なようです。材料も進化していますね!

2020.10.29

ただいま読書週間 2020

1947年「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」と『読書週間』が開催されたそうです。第1回目は11月中の開催、2回目以降は10月27日から11月9日までの2週間とのこと。
新型コロナウィルス感染症の第3波と報道され、外出を控えるこのごろです。最近では宅配や電子書籍で気軽に手に入りますが、ひさしぶりに本屋さんや図書館に行ってみたいですね。
東北大学附属図書館 http://www.library.tohoku.ac.jp/main/
仙台市図書館 https://lib-www.smt.city.sendai.jp/
宮城県図書館 https://www.library.pref.miyagi.jp/

日本歯周病学会 おすすめ図書 今年続編も出ました。
日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方 続・日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防

2020.10.22

歯周病学会

今年の歯周病学会はオンラインでの参加となりました。

シンポジウムでは、歯周・矯正連携によるリスク管理をテーマに、仙台青葉クリニック矯正歯科 菅原準二先生のご講演がありました。重症慢性歯周病の原因の一つに、歯列不正または咬合異常が認められること、またこれらの治療には専門の先生方との連携治療が必要であることなどが紹介されました。仙台青葉クリニック様には外科関係のご紹介させていただくこともあり、普段伺うことのできないポイントなども聴講できてよかったです。 
特別講演では、岐阜大学医学部附属病院 矢部大介先生より糖尿病をとりまく現状を伺いました。歯周病は第6の糖尿病合併症であること、患者さまにも最新の情報をご提供する必要があること、また医科歯科連携の必要性の認識を新たにしました。

2020.10.15

第二種歯科感染管理者

第二種歯科感染管理者検定講習会が開催され参加しました。昨年当クリニックの歯科衛生士が認定を取得しました。今年は特に感染対策が重要であるのと、オンラインでの実施で実際に会場まで出かけなくとも受講できることで参加を決めました。

感染対策の基本、スタンダードプリコーション、手指衛生、PPE、診療施設の感染対策:口腔外吸引装置、器具器材のメンテナンスを確認し、検定を受けました。さて、結果はいかに?

2020.10.08

おかげさまで7周年

この10月で開業7周年を迎えます。これまでご利用いただきました皆様に心より御礼申し上げます。わずか3名での開業でしたが、現在バイトも含む14名で運営しております。行き届かない点もあろうかと思いますが、日々勉強を重ね、皆様に安全で安心な治療を心がけてまいりたいと思います。皆様の笑顔をサポートし、光ある健康社会創造へ貢献したいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

写真は現在産休等でお休みしているスタッフの代わりにコンサルタントの先生に入っていただきました。

 

 

2020.10.01

Go To Dental Clinic

様々なGo to キャンペーンが企画・実施されています。

10月8日:入れ歯デー(全国保険団体連合会1992年制定)

11月8日:いい歯の日(日本歯科医師会1993年制定)

コロナ感染症重症化予防のためにも歯科医院を受診し、お口の中を清潔に保ちましょう!

1 2 3 4 5 6 7 8 9