新着情報 new post

2021.02.14

歯周病治療 x レーザー

歯周病治療で最も重要なことは、バイオフィルムの除去です。これまでの物理的に除去する方法は安全で確実な方法です。
歯周治療の新しいアプローチとして、レーザーを使った治療法があります。歯科用のレーザーは、他にも炭酸ガスレーザー、エルビウムヤグレーザーなどがあります。レーザーの特徴の”光熱効果”を期待したり、組織の悪い部分を低侵襲で除去するなどができるという利点があります。
光線力学療法(フォトダイナミックセラピー:PDT治療)はメチレンブルーを主とするバイオジェルを細菌に取り込ませます。そこに非熱半導体レーザーで赤色光を照射して活性酸素を大量に発生させて細菌だけを死滅させるというものです。
当クリニックでもいくつかレーザーを用意し、歯周治療の補助として使っています。
2021.02.07

第一種歯科感染管理者検定

日本・アジア口腔保健支援機構の第一種歯科感染管理者検定のためのセミナーに参加しました。
例示された医院での感染対策マニュアルを作成・提出し、合否が確定するとのこと。約1か月間で作るのだそう!!!
まずは感染対策の講義をオンラインで聴講。
最終的にはこれまで使用していたマニュアルを改変し、当クリニック仕様に作りこんでいきたいと思います。

2021.01.28

ウェビナー認知症研修

講師の先生から「このようなことになったらどう思われますか?」と聞かれ、以前はじめて向かう土地で反対方向の電車に乗ってしまった時のことを思い出し、かなり焦ったことを思い出しました。

認知症は誰にでも起こりうるけれど、残念ながらまだ病気そのものの理解が進んでいないと思いました。視空間失認(物と物との位置関係がわからない)見当識障害(時間・場所・人がわからなくなる)幻視など様々な症状は「認知症だから起こすもの」と思いがちです。しかし、見えているものが異なるために、そのような行動をするということが、VR画像を通じて理解できました。
様々な症状を理解し、本人の気持ちによりそい声かけをする必要があるのだなと再認識しました。
また、専門の知識が増えるほど「無意識の決めつけ」をする「コンシャス・バイアス」を意識し、気をつけなければならないなと思いました。

2021.01.21

カリエスフリープロジェクト

仙台市では平成27年から3歳児カリエスフリー85プロジェクトを立ち上げ、令和4年までに「むし歯のない3歳児を85%以上にする」ことを目標に事業を実施してきました。
令和3年4月から仙台市フッ化物歯面塗布助成事業が始まり、☆せんだい☆でんたるノートが新しくなるそうです。

フッ素を塗って、乳歯から強い歯に! 当クリニックも参加しています。

3歳児カリエスフリー85プロジェクト

 

2021.01.14

ネクストビジョン!

以前からマイクロスコープを導入を検討していましたが、マイクロがデジタルになりました。

特徴:口腔内カメラと顕微鏡の機能を兼ね備えたデジタルマイクロスコープです。4K画質で80倍、2K画質で最大30倍まで拡大可能で、拡大された部位をモニターで確認しながら診療できます。歯面や根管の状態をより大きく、細部まで鮮明な画像で撮影可能です。

つまり、より精密な診療、より高度な診療が可能!また飛沫対策にも!

2021.01.01

2021 新感染症対策

昨年は新型コロナウィルス感染が心配な中、皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。

今後も拡大が懸念されます中、アルコール消毒・問診・検温・ソーシャルディスタンス、処置後のマスク着用にご協力をお願い申し上げます。当クリニックでも、自動検温装置・待合室イス間パーティションの改善、待合のためセミナー室開放をおこない、皆様が安心して受診いただけますよう鋭意努力を続けてまいります。治療終了時にはユニットを次亜塩素酸ナトリウム等の薬液で全て清拭し、次の患者さまをお迎えしております。器具器材は、ディスポーザブルにできるものはディスポに、できないものはClassBの滅菌器で滅菌を行っております。(Class B > Class S > Class N ヨーロッパではこの順に厳しい基準となっています。)

スタッフはPPEなど感染対策用装備を行い、皆様の処置に当たらせていただいております。診療前後のご挨拶の折にも無作法とは存じますが、装備したままで安全を優先させていただきたく存じます。

また昨年末より、これまでの3台の口腔外吸引装置を使用してきましたが、ようやく4台5台目の口腔外吸引装置を入手し、全ユニットに装備いたしました。さらにそれらに大きなシールドを装着し、処置時にお水が飛散することなく吸引できるようにいたしました。

念には念を入れて、感染対策を行ってまいります。皆様もどうぞご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

自動アルコール噴霧消毒、自動検温機

イスとイスの間のアクリルパーティション、ステンレスの支柱をキラキラでちょっとかわいく

 

2021.01.01

謹賀新年

2021年 皆様にとりまして良いお年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

2020.12.31

滅菌→歯科感染管理者

今年も皆様のご利用ありがとうございました。
感染拡大が懸念される中、滅菌・消毒・洗浄はどのように違うのでしょうか?
滅菌:すべての微生物を滅殺または除去する。
消毒:対象物から多数の微生物除去する、または人体に有害な微生物の感染力を害のないレベルまで減らす。
    注意:すべての微生物の殺滅ではありません。
洗浄:埃や汚れ、体液、有機物などをきれいに除去する。
今年はコロナのこともあり、第二種歯科感染管理者として歯科衛生士1名と歯科医師1名が認定され、施設としても認定を受けました。

2020.12.17

待合室4階→診療室3階

密にならないよう、診療前の待合につきまして4階セミナー室を公開しております。会議等で使用している椅子と机ですが、ご利用毎に清拭しております。換気のため窓やドアが開いており、この季節寒いのですが、上着などお召のままで暖かくしてご利用ください。

 

 

2020.12.10

禁煙 

 歯周病の治療で大事なことの一つに「禁煙」があります。
特に歯周病の手術をする場合、禁煙を強くお願いいたします。しかし、それは並大抵の苦労ではないことと思います。
重要なことだから好きなものをやめなさいと勧められても、辞めるのは大変です。
 ある患者さまが当院で歯周病の手術をうけられました。手術前には「禁煙」をお勧めしました。治療が一段落し再度検査を行ったところ、かなり良くなっていました。理由を伺ったところ、禁煙を続けていらっしゃるとのこと。
これまで禁煙外来を受診しても何度か失敗したそうです。でも禁煙を続けている今、これまでと生活が一変したそうです。
・朝、目覚まし時計の前に起きることができる。
・10歳若返ったように走れる。
・食事がおいしい。
・健康になった気がする。
・たばこ代を貯金できる。
周囲の方に喫煙されても、大丈夫だそうです。がんばりましたね!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12